フルマラソンサブ2.5ランナーの練習日誌。42.196。

フルマラソン2時間30分切り達成。もっともっと記録向上を目指して日々の練習日誌を記します。


ナイキズームペガサス35を履いて、30km走・ペース走をしてみた

12/30は、30キロ走、そのうち間20kmは1キロ4分15秒ペースでのペース走を行いました。

練習目的はペース走よりも30kmのロング走でしたので、ジョグ用のシューズ「ナイキズームペガサス35」で練習を行いました。

いつもなら、ペース走であればもう少し軽い靴で行うのですが、ズームペガサス35でもペース走やれるなと感じました。

その使用感について書きたいと思います。

ちなみに、30km走のトレーニング内容の記事と、ズームペガサス35のレビュー記事は下記のとおりです。

freerun.hateblo.jp

freerun.hateblo.jp

30km走っても疲労が残りにくい

私の走力の問題もあると思いますが、30km走を行うと、ハムストリングス、ふくらはぎが、大なり小なり筋肉痛になります。

また、筋肉痛よりも、長く走ることによる着地衝撃で脚にダメージが残ります。

この着地衝撃が、ランニングによる怪我の原因です。有名な話ですが、ランニング時には、脚に体重の3倍の負荷がかかります。

その負荷がかかりすぎて、怪我につながるんですね。

その着地衝撃は、クッション性のあるシューズを履くことで軽減されるのですが、ズームペガサス35のクッション性はすごいですね。

これまで愛用してきたアディゼロジャパンブーストよりもあります。

初めて30kmのロング走で履きましたが、練習終わって半日経っても、いつもくる脚への筋肉痛がありません。

私が強くなったのか、靴のおかげかわかりませんが。笑

ロング走、LSDに向いているシューズだと思いました。

長く走っても保たれるクッション性

だいたい、30kmも走ると、クッション性がなくなってヘタってくることが多いのですが、ズームペガサス35はそれを感じさせませんでした。

まぁ、まだ買って新しいシューズということもあるんでしょうけど、脚が疲れてくると、クッション性がクドく感じて、脚が疲れてくるんですよね。

ズームペガサス35は、ソールが柔らかいですが、柔らかすぎず、程よいんですよ。

難点としては、靴幅が狭いので、脚のアーチが落ちてきたとき、足底筋に痛みがある場合、靴が合わなくなるところですね。

ペース走もできるけどやっぱり重い

ここまで褒め続けてますが、難点はやはり重いこと。

この重さは少し気になります。

今回は30km走のうち、間の20kmは1キロ4分15秒ペースでペース走を行いました。

厳密に言うと、4分9秒ペースでこなしましたが、200グラム前後のシューズと比べると重さが気になるレベルですので、スピードを出すには、ズームペガサスは向いていないかなと思います。

クッション性も大事にしたいので、シューズを長持ちさせる意味でも、スピード練では他のシューズと履き分けられる方が理想的ですね。

まとめ

 ズームペガサス35はジョグ用、LSD用として優秀だと思います。

これからもジョグや30km走はこの靴で行いたいです。

ただ、スピード出すには向きませんね、ペース走やインターバルトレーニングでは他の靴と履き分けようと思います。

あとは、このシューズのクッション性がどこまで持つか、気にしながら履いていきたいと思います。

 

 

 



プロフィール
id:yuzuka2275
けーくん

2020年、第69回別府大分毎日マラソンで2時間30分切り、サブ2.5を達成。まだまだ記録向上を目指します。



参加ランキング
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村


マラソン・ジョギングランキング
サブ2.5ランナーの練習日誌。42.196。をフォローする